症例報告
阿佐ヶ谷パールセンター 鍼灸・筋膜リリース整体・ゆる頭整体の
ラ・フィール治療院です。
今回は、新HPにて初症例報告をお伝えします。
それも、私の・・・
昨年末に、突然右手の親指と人差し指の間に
イボのような発疹が何個も出来まして・・・。
しばらく様子を見ていると、だんだん赤い発疹になって広がってきました。
その後は親指が、浮腫ん感じになって、甘皮も剥がれ
爪が3分の1以上変色して、死んだようになってしまったのです。
↓

12月3日
もちろん、自分なりの治療はしたのですが、あまり効果が出ません。
仕事柄、右の親指はかなり酷使しなくてはならずに辛い日々が・・・。
知り合いの医師の方の親御さんが、皮膚科でしたので写メで診て頂いたら、
「大方、爪の方は、爪水虫又は爪の感染症。皮膚は、何らかの湿疹でしょう。」
という事でした。
自分でもネット検索しまいたが、上記の症状診断と変わりませんでした・・・。
皮膚科に行けば、何らかの抗生剤とステロイドが無難な処方です。
皮膚科に行ったからといって、新鮮な爪がスグに生えないですからね。
(ちなみに爪水虫の場合は、かなり肝臓に負担がかかる飲み薬です。
飲んでも治る保障もないですしね・・・。)
それなら自分で解決しようと、イロイロな策をしてみたわけです。
爪の感染症であれば、全部の爪がボロボロになるのですが、
何故か4分の1は健在でした。
今回、劇的に効いたのがは ホメオパシー でした。
飲んで二日目には、写真ではかなり分かり難いですが、
皮膚の発疹の赤みが引き、指の浮腫みも減りました。
↓

12月5日
その後はは、皮膚の発疹はなくなり、死んだ爪が剥がれてしまいましたが、
甘皮も生えて新爪?も生えてきました。

2月11日
現在は、爪先の部分に痕跡が残るぐらいになりました。
年齢のせいもありますが、爪の生える速度が遅いかも?

5月16日
以上、今回は私の症例報告でした。